あなたの
その場で現金買取
![おうちで出張買取の査定コンシェルジュ](https://ouchide-kaitori.jp/assets/top_woman-b1b0a0798c913bbcf5e81d6e9d9e180c2f0dc3d0463cb3ea1c2243b335849ca0.webp)
カメラの査定経験が豊富な専属コンシェルジュにお任せください。
古いカメラは出張買取へ
近年のカメラブームに伴い、中古カメラの需要が高まっています。特にフィルムカメラや一眼レフをできるだけ安く買いたい若者が増加しているので、使っていないカメラを売るなら今が絶好のタイミングです。
おうちで出張買取では、経験豊富な専門の鑑定士がカメラの価値を正確に査定し、その場で現金化いたします。眠ったままのカメラの価値を引き出すお手伝いをしますので、ぜひご相談ください。
カメラの買取実績にも自信があります
1点からでも、傷があっても、高価買取を実現します
![RICOH リコー GT DIGITAL ⅱ](https://ouchide-kaitori.jp/storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdHdGIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--faba5db1d331a124f17326194f8becbff0ee96ce/RICOH%20%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%20GR%20DIGITALII-PhotoRoom.jpg)
![Nikon D3200](https://ouchide-kaitori.jp/storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdHNGIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--4fdb775b6d4617a68ac1bd459763c1b91b2c355f/Nikon_%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-PhotoRoom.jpg)
![Nikon COOLPIX S3300](https://ouchide-kaitori.jp/storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdG9GIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--cc9270e6b6d0d742a09e3bcefa8c666c3d5c621c/Nicon%20COOLPIX%20S3300_%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-PhotoRoom.jpg)
![Panasonic LUMIX DMC-FZ7](https://ouchide-kaitori.jp/storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdGtGIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--093ce22d47f657aa6ec207177624351b883865d3/LUMIX_%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-PhotoRoom.jpg)
![CONTAX コンタックス i4R](https://ouchide-kaitori.jp/storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdGdGIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--225fa4da8f1a016ba844a7483dd51720c7171010/14.%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%20i4r-PhotoRoom.jpg)
![FUJIFILM X-T3](https://ouchide-kaitori.jp/storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdGNGIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--e9884ab84f96e2f9bcd240a8a292dbc65885636d/13.X-T3-PhotoRoom.jpg)
![FUJIFILM X-E2](https://ouchide-kaitori.jp/storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdFlGIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--e0762ed051cc60120bd3a42ac173f81c9f169359/13.X-E2-PhotoRoom.jpg)
![MINOLTA ミノルタ TC-1](https://ouchide-kaitori.jp/storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdFVGIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--764b0594f602b7fe60463594a5fd4857311643fb/12.%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%BF%20TC-1-PhotoRoom.jpg)
![Panasonic LUMIX DMC-FX30](https://ouchide-kaitori.jp/storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdFFGIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--e760d615ce5109dcf538375564b1ac28e28c6e97/10.LUMIX-PhotoRoom.jpg)
![Panasonic LUMIX DMC-GM5](https://ouchide-kaitori.jp/storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdE1GIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--d6019050e3c8ec81935f89c75da41035d8ea8349/10.LUMIX%20DMC-GM5-PhotoRoom.jpg)
カメラの買取の相場
※査定時の在庫や市場の状況によって、買取価格が変動する場合がございます。
※買取相場の価格は未使用品及び付属品が揃っている状態を前提としています。商品の状態によっては価格が大きく変動する場合がございますので、ご了承ください。
買取強化中のカメラやブランド
スマホの写真に慣れた今、アナログ感が逆に新鮮!カメラブームが到来している今だからこそ、おうちで出張買取では、カメラを積極的に買取しています。
特に強化買取中のカメラやブランドをご紹介します。
買取強化中のカメラ機種
- フィルムカメラ
- レンズ
- ビデオカメラ
- GoPro
- ミラーレス一眼
- 一眼レフカメラ
- 三脚
- デジタルカメラ
- ミラーレスカメラ
- コンパクトデジタルカメラ
- 二眼レフカメラ
買取強化中のカメラブランド
- ニコン/Nikon
- ソニー/sony
- キャノン/Canon
- ペンタックス/Pentax
査定対象のカメラ・ブランド
査定対象となるカメラや撮影アイテム、ブランドの例は以下の通りです。記載のないブランドでもお気軽にご相談ください。
査定対象のカメラ
ミラーレス一眼 | フィルムカメラ | デジタルカメラ | ビデオカメラ |
Go Pro | ドローン | レンズ | 三脚 |
ジンバル | スタビライザー | マイク | 外部モニター |
コンデジ | カメラバッグ | 一眼レフ | カメラバッグ ... |
査定対象のブランド(メーカー)
キャノン/Canon | ニコン/Nikon | オリンパス/OLYMPUS |
富士フィルム/FUJIFILM | リコー/RICOH | シグマ/SIGMA |
ソニー/SONY | カシオ/CASIO | ペンタックス/PENTAX |
パナソニック/Panasonic | ライカ/leica | ディー・ジェイ・アイ/DJI... |
カメラを高く売るコツ
①綺麗な状態にしてから査定に出す
カメラを高く売るためのコツの一つは、カメラの状態を綺麗にしてから査定に出すことです。内部のほこりや汚れは査定額に影響するため、事前に掃除しておくことが重要です。
特にミラー室は重点的に掃除しましょう。カメラの外部も傷や汚れが少ないほど査定価格が上がる可能性があります。クリーニングクロスや綿棒を使って細かい部分のゴミやホコリを取り除き、専用の布で優しくカメラ全体を拭きましょう。
②付属品と一緒に査定に出す
査定してもらう際は、カメラの箱や説明書、充電器、カメラケースなど、購入時に付属していたものを揃えて査定に出しましょう。完全状態で買い手に提供できるため、査定額が上がる可能性があります。また、シリアルナンバーが記載された証明書もあれば、さらに高額査定が期待できます。
③少しでも早く買取に出す
カメラは購入してからなるべく早いタイミングで売ることが重要です。本体はもちろん、レンズなども経年劣化を起こしやすいので、時間が経てば経つほど査定額が低下する傾向にあるからです。
購入日が短いことを証明するものを査定で出すのが理想です。保証書やレシートがある場合、用意しておくことをおすすめします。
出張買取の3ステップ
![おうちで出張買取の出張買取査定を行う男性](https://ouchide-kaitori.jp/assets/appraiser3-b9e0c77ac804c84e5b6ad73c9303b5631228e044ea6f267a7f42130cf1ebf0f6.webp)
まずはお電話、お問い合わせフォーム、公式LINEアカウントにてお気軽にご相談ください。ご希望の日時、お品物(ブランド・点数等)についてお伺い致します。
![おうちで出張買取の査定を行なっている男性](https://ouchide-kaitori.jp/assets/appraiser2-dfea488042d7ac2060f54c68ef78be0c39c9ed9fda8f6364b7279f7ca8d9614a.webp)
当日は、買取査定スタッフがご自宅に訪問し、その場で査定、お見積りします。査定内容に不安や疑問があればその場でご説明致します。
![おうちで出張買取の買取金額を提示している女性](https://ouchide-kaitori.jp/assets/family-9f1b21b2dedc3b1695b635da8343770584c56f27612f297f988c3804d0b49019.webp)
お見積もり金額に納得していただきましたら、必要書類へのご記入と身分証確認を行い、その場で安心の現金のお支払いを致します。
※古物商規定により、買取成約の際には身分証明書(運転免許証、保険証、マイナンバーカードなど)の提示が義務付けられています。
※未成年者からの買取はできません。また、酒類の買取に関しては20歳以上のお客様のみ対象となります。
※現金払いに関して、ご契約内容によっては振込対応となる場合があります。
おうちで出張買取がカメラの査定で
選ばれる理由
![おうちで出張買取の出張買取査定を行う男性](https://ouchide-kaitori.jp/assets/appraiser3-b9e0c77ac804c84e5b6ad73c9303b5631228e044ea6f267a7f42130cf1ebf0f6.webp)
どこよりも
高く買い取ります
多種多様な販売ルートを
持っているから実現できます。
![おうちで出張買取の査定を行なっている男性](https://ouchide-kaitori.jp/assets/appraiser2-dfea488042d7ac2060f54c68ef78be0c39c9ed9fda8f6364b7279f7ca8d9614a.webp)
安心の専属査定
コンシェルジュ
幅広い知識を兼ね備えた査定士が
全国に在籍し、プラス査定します
![おうちで出張買取の金額査定を行う女性](https://ouchide-kaitori.jp/assets/woman_pc-61e73d638febcab6518ed35a3ccd07d59d330f8f28ecbc4a83657ca4cf8fdfc2.webp)
業界屈指の
幅広い買取品目
納得がいったら、その場で
現金買取できます
![おうちで出張買取の買取金額を提示している女性](https://ouchide-kaitori.jp/assets/family-9f1b21b2dedc3b1695b635da8343770584c56f27612f297f988c3804d0b49019.webp)
最短即日で出張査定
もちろん無料です
多種多様な販売ルートを
持っているから実現できます。
![](https://ouchide-kaitori.jp/assets/woman_tel-ac358292fd543cd2ceaf1cdeb51a9deb0535d5a0ffae6d22116358b87e9279c4.png)
![本人確認書類を1点ご用意ください。・運転免許証・運転経歴証明書・パスポート・住民基本台帳カード・健康保険証・特別永住者証明書・個人番号カード](https://ouchide-kaitori.jp/assets/certificate-5e123cfe218a9766c660a8a28a2ccc13c7f79ab48d36c0d7d2e768731d49d022.webp)
※身分証明書の住所に相違がある場合、もしくは2020年2月4日以降発行のパスポートの場合、ご本人様名義の現住所が確認できるものが必要です。
※200万円を超えるお取引の場合、健康保険証に加えて、発行日から3ヶ月以内の公共料金領収書(請求書)または住民票が必要になります。
※18歳未満のお客様は買取いたしません。また18歳・19歳の方は同意書または委任状が必要です。
よくある質問
Q
故障していたりカビが発生しているカメラでも買取して頂けますか?
まずはお気軽にご相談ください。
品物の詳しい状態により、買取させていただく場合も、お断りする場合もございます。査定は無料ですので、まずはお電話で状態をご連絡いただき、それを考慮した上で買取が可能かどうかお伝え致します。気軽にお問い合わせください。
Q
どのようなカメラが買取対象となりますか?
一眼レフからデジタルカメラまで、幅広く買取可能です。
おうちで出張買取では、一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ・デジタルカメラなど、幅広い種類のカメラを買取しております。またカメラ本体だけでなく、レンズ・フィルター・三脚・ストロボ・カメラバッグなど、カメラに関する製品を幅広く買取しています。
多数メーカーに対応しており、キャノン・ニコン・ソニー・パナソニック・富士フイルムなどのご相談を多く頂いております。
Q
取り扱い商品・取り扱いメーカーに記載がないカメラは買取不可なのですか?
いいえ、買取可能です。
記載されていないカメラでも買取可能です。
サイトページには、人気の高い商品をメインに掲載しております。掲載していない商品についても、まずはお気軽にご相談ください。出張買取を行い、商品の状態を確認させていただきます。
ただし、状態が悪い商品や欠品している商品に関しては買取が難しい場合がありますのでご了承ください。
Q
カメラを買取に出す前にやっておくべきことはありますか?
データの初期化と、付属品準備をお願いしております。
2つございます。
1つ目は、カメラの初期化です。カメラを買取に出す際は、まず重要なデータをバックアップしてください。それから、全てのデータを削除し、初期化を行ってください。
2つ目に、付属品も一緒に査定に出してください。付属品に欠品がある場合、査定額が減額されたり、買取ができない場合があります。
Q
買取不可のカメラはありますか?
はい、ございます。
以下に該当するカメラは買取対象外となります。
- 模造品、不正に入手された可能性のあるカメラ
- シールが貼られたままのデジタルカメラ
- 本体に個人情報(氏名、住所、生年月日、電話番号、会社名など)が刻まれているカメラ
Q
出張買取を依頼すると、査定料・出張料などはかかりますか?
いいえ、一切かかりません。
おうちで出張買取では、お客様に査定料・出張料・キャンセル料・送料をお支払い頂くことはありません。0円で出張買取に伺わせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
カメラの価値を下げない保管方法
①カメラ専用のケースに保管する
レンズやホコリから守る簡単な方法は、カメラ専用のケースに保管すること。購入時に付属しているものを使うのが安心ですが、なければファスナーポーチや巾着などでも代用可能です。
もう少しこだわるのであれば、ドライボックスや防湿庫がオススメ。温度や湿度を管理し、常に安定した環境を提供してくれるため、カメラの劣化やカビの発生を防げます。絶対に価値を下げたくないカメラをお持ちの場合は検討してみてくださいね。
簡易ドライボックスという、手軽に使える防湿ケースもあります。また、ジップロックとシリカゲルを組み合わせて保管しているという方も。カメラのサイズや保管場所の条件に合わせて適切なケース・保管方法を選びましょう。
②綺麗な状態に常に保っておく
カメラ本体はもちろんですが、レンズはさらにデリケートです。皮脂や水分が残ったまま保管するとカビが生える可能性がありますので、手入れを怠らずに行いましょう。
手入れをする際は、まずはブロアーやブラシを使ってカメラ本体のホコリを取り除きます。次に、クリーニングクロスを使用して優しくカメラ本体全体を拭きます。レンズも同様にホコリを取り除き、クロスで中心から円を描くように拭きましょう。また、カメラのフタも忘れずに手入れしてくださいね。
③ストラップやバッテリーを外す
カメラを保管する際には、布製のストラップを外しておくことをオススメします。ストラップは汗や汚れが付着しやすいので、使わない時は外して洗っておきましょう。
1か月以上使用しない場合、バッテリーを外すとなお良しです。バッテリーは微量の放電があり、長期間放置すると過放電して機能が低下する可能性があります。外したバッテリーはポリ袋などに入れ、金属と接触しないように保管してくださいね。
④乾燥剤をこまめに交換する
カメラの保管時には乾燥剤の交換が欠かせません。湿度を低く保つために、定期的に乾燥剤を交換しましょう。
特に簡易ドライボックスや防湿庫では、乾燥剤の効果が重要です。交換頻度は半年に1度がおすすめです。カメラを長く保つために、こまめな乾燥剤の交換を忘れずに行いましょう。
カメラの種類
一眼レフカメラ
一眼レフカメラは、撮影に使用するレンズと撮像面の間にミラーを配置し、光学ファインダーを通して写真を撮影するカメラです。ファインダー用の光学系と撮影用の光学系が一系統であり、撮影時にファインダーから見える像と撮影される写真の像が一致します。一眼レフカメラはレンズ交換が可能です。
また、一眼レフカメラは広範な用途に使用され、視差のない撮影と厳密なピント合わせが可能です。ただし、大きくて重いことやすべてのレンズが使えるわけではないことなどが欠点として挙げられます。
ミラーレスカメラ
ミラーレスカメラは一眼レフと同様にレンズ交換が可能なカメラです。撮影レンズを通した光が鏡(ミラー)を介さずにセンサーに直接導く仕組みになっていることが、一眼レフカメラとの違いです。
そのため、ミラーレスカメラはコンパクトでありながら高画質を実現しています。また、電子ビューファインダーを使用することで、リアルタイムで撮影時の映像を確認できます。ミラーレスカメラの特徴として、コンパクトさや軽さ、レンズの高性能、ボディ内手ブレ補正、EVFによるライブビュー表示などがあります。
ただし、電池の寿命が短い場合やレンズのオプションが限られていることに注意が必要です。総じて、ミラーレスカメラはデジタル一眼レフと比べて優れた性能を持つカメラとして注目されています。
フィルムカメラ
フィルムカメラは、化学反応を利用してフィルムにに写真の像を記録するカメラです。デジタルカメラと異なり、撮影した写真をその場で確認することはできません。
フィルムを現像してからプリントアウトする必要があります。フィルムカメラの特徴として、プリントアウトの必要性、個々のフィルムによる映り方の違い、実物の写真とし所有できることが挙げられます。
フィルムカメラはカメラ自体のアナログなデザインや、撮影できる写真のノスタルジックな雰囲気などが人気です。フィルムカメラは他のカメラとは異なる独自の個性を持ち、写真愛好家にとって魅力的なカメラとなっています。
大判カメラ
大判カメラは、4×5インチ(102×127mm)以上のシートフィルムを使用するカメラの総称です。
大きく伸ばす必要があるプリントや高解像度を要求される用途に使用されますが、需要は減少しています。デジタルカメラの普及やデジタルデータでの納入要求の増加、デジタル編集ソフトの進歩により、大判カメラ特有の機能もデジタルカメラで実現可能となりました。
しかし、多彩なレンズや統一されたアクセサリー類、手作業による写真技術の向上などの魅力から愛好家の存在もあります。
大判カメラは解像力が高く、アオリ撮影など特徴的な撮影も可能です。撮影時は三脚に取り付けて使用し、絞りやシャッター速度はレンズに備わっています。
大判カメラの使用には手動操作が主であり、写真撮影の感覚を強く味わえます。
中判カメラ
中判カメラは、フィルムカメラの一種であり、大きな中判フィルムを使うカメラのことです。中判フィルムは35mmフィルムよりも大きく、写真を大きく引き伸ばしても高画質の写真が取れます。
中判カメラは一眼レフ、二眼レフ、レンジファインダー、蛇腹などの種類があります。ただし、カメラ本体が大きく重く、撮影枚数が限られる、ランニングコストが高くなるというデメリットがあります。
中判カメラはプロやハイアマチュアによく使われるカメラであり、写真を撮る独特の体験が得られる魅力を持っています。
ビデオカメラ
ビデオカメラは、動画を撮影するためのカメラです。撮像レンズを通して映像を撮像デバイスに結像し、ビデオ信号として出力します。
初期のビデオカメラは撮像管や機械式シャッターを使用していましたが、現在は半導体による撮像板を採用しています。
ビデオカメラはカメラ部と録画・再生部が一体化しており、小型・軽量化が進んでいます。カメラ部には撮像レンズ、撮像デバイス、信号処理回路、自動化機能回路が含まれます。
録画・再生部ではVTR、DVD、HDDなどが使用され、デジタル記録方式ではダビングの劣化が少なく、高画質な映像が特徴です。ビデオカメラは家庭用から放送用までさまざまな用途で使用されています。
二眼レフカメラ
二眼レフカメラは、撮影用の光学系レンズとファインダー用の光学系レンズを備えたカメラです。一般的なタイプでは中判フィルムを使用し、2つの光学系レンズが縦に並んでいます。
撮影用光学系とファインダー用光学系は同じ焦点距離のレンズで連動し、ファインダーでピントを合わせると撮影用のピントも合います。
フィルム室は供給側スプールと巻取り側スプールが直角に曲げられる構造が一般的で、多くは正方形のフレームで撮影されます。
二眼レフカメラはスナップやポートレイト撮影に向いており、カメラ愛好家にとって、魅力的なカメラです。
アクションカメラ
アクションカメラは、アウトドアやスポーツのシーンを撮影するために特化した小型で耐久性のあるカメラです。
防水性能や手ブレ補正機能、広角レンズを搭載しており、激しく動くシーンでも滑らかな映像を撮影できます。
また、豊富なアクセサリーに対応しているため、自身や乗り物に取り付けて臨場感のある映像を撮影することも可能です。コンパクトで操作が簡単なため、アウトドアスポーツだけでなく日常の記録にも利用されています。
ただし、バッテリー稼働時間や暗所ノイズなどのデメリットもあるため、注意が必要です。
ネオ一眼
ネオ一眼は、一眼レフに似た外観デザインを持つコンパクトデジタルカメラであり、ブリッジカメラとも呼ばれます。
特徴的な点は、固定式の超高倍率ズームレンズをコンパクトなボディに搭載していることです。ネオ一眼は超望遠から広角まで焦点距離を幅広くカバーし、特に望遠側の撮影に優れています。
また、握りやすいグリップも持っており、手ブレを抑えて撮影できます。ただし、一眼レフに近いサイズや重さがあり、レンズの交換ができない点がデメリットです。
360度カメラ
360度カメラは、自分を取り囲む全ての景色や空間を撮影できるカメラです。
広角レンズを2枚搭載し、同時に撮影した画像をスティッチング処理して1枚の写真や動画にすることが特徴です。
一眼レフやスマートフォンとは異なり、360度カメラを使うことで撮影場所の空間をそのまま記録することができます。
そのため、振り返った際に臨場感溢れる写真や映像を楽しむことができます。また、360度カメラはVRビューアーやVRゴーグルと組み合わせることで、より没入感のあるVRコンテンツを制作することも可能です。
最近ではSNSでもよく見かけるようになり、普及が進んでいます。
買取強化中の品目一覧
記載のないお品物も幅広く買取してしております